SSブログ

京都・亀岡の古寺・古社 [古寺古社巡り]

JR京都駅から、山陰本線で亀岡駅、約20分。亀岡と云えば、明智光秀、駅近くに亀山城跡がある。また、保津川下りの乗場があり、社寺仏閣も歴史的に貴重な社寺がある。

穴太寺
亀岡の代表的な古寺、西国三十三観音霊場第二十一番札所である。駅からバス、穴太口下車、徒歩10分。
亀岡を訪れる多くの人は、このお寺の巡礼客だそうで、団体の巡礼者が、白装束で線香、燈明をあげる。
創建は奈良時代で、ご本尊は聖観音と薬師如来。仁王門をくぐると、正面に本堂、左手に多宝塔、11月3日のブログ西国霊場にも書いたが、本堂の右奥に釈迦如来の涅槃像がある。

金剛寺
穴太寺から歩いて5分、臨済宗のお寺。江戸時代の絵師・円山応挙が幼少の頃に修行時代を送ったところ。

稗田野神社
穴太寺から歩いて20分ぐらい。延喜式内社で、和銅二年に社殿が造営され、たいへんに古い。五穀豊穣、無病息災、癌封じ、のご神徳がある。
石の環(写真)くぐりは、願い事を念じながら、くぐると達成する気力を授かるという。

篠村八幡宮
駅から歩いて30分かかった。鎌倉時代に源頼義が創建した古社。この神社が有名なのは、足利尊氏が鎌倉幕府打倒のために、旗あげしたところであり(写真)、境内に源氏の白旗を上げた旗立柳(写真)や、矢塚があった。

谷性寺
駅からバスで25分、下車して5分のところ、途中に湯の花温泉を通過する。
真言宗のお寺、明智光秀の首塚があり、「光秀寺」と呼ばれている。またキキョウが多く「桔梗寺」とも云われる。

出雲大神宮
駅からバスで15分、出雲神社前下車、保津川を渡り北方向へ走る。
丹波の国一の宮、奈良時代の創建で、島根の出雲大社と同様に縁結びのご利益で知られている。本殿は重要文化財。

養仙寺
出雲神社へ行く途中にある。バスは山裾を走るが、その間に七福神がある。養仙寺は布袋尊(写真)で、臨済宗の古刹。
七福神巡りはハイキングコースとして、人気が高い。

 

次回は伊豆大島・椿の花








 


nice!(11)  コメント(12)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 11

コメント 12

katsu

こんにちは!
やっぱり古いお寺はいいですね。
興味を引く建物も多いし。
更新楽しみにしています。
by katsu (2007-03-03 12:31) 

taka_yosi_masa

良い写真が沢山ありますね、癒されます。
by taka_yosi_masa (2007-03-03 20:31) 

kohtyan

katsuさん、nice!、コメントありがとう。
これからも、見ていただけるよう、歩き続けて行きます。
by kohtyan (2007-03-03 23:34) 

kohtyan

風林堂さん、nice!、コメントありがとう。
最近は、すっかり写真に、はまっています。
by kohtyan (2007-03-03 23:36) 

xml_xsl

ひきしまった荘厳を、感じました。 すばらしいショットに感動しました。 
by xml_xsl (2007-03-04 19:00) 

テリー

風情がありますね。
人が、全く写っていませんが、観光客は、ほとんどいないと言うことですか?
by テリー (2007-03-04 22:39) 

こんばんわ。
歴史を感じさせるお寺でさすが京都!といった感じですね。
一度は京都に行ってみたいです・・・
by (2007-03-04 22:43) 

kohtyan

xml_xslさん、nice!、コメントありがとう。
写真は、表現したいシーンを感じたまま撮りたいのですが、難しいです。
by kohtyan (2007-03-05 22:09) 

kohtyan

テリーさん、nice!、コメントありがとう。
京都市内と違って訪れる人は、ほとんどいなかったです。
by kohtyan (2007-03-05 22:13) 

kohtyan

荒澤蒼樹さん、コメントありがとう。
やはり、京都の寺社は興味がつきません。
by kohtyan (2007-03-05 22:18) 

torakki

亀岡方面のお寺もいいですね~。
光秀の首塚って気になったのですが。
三条の白川沿いにも首塚ありますよね~。
そっちは京都に行った時に近所だったので見てきました(笑)
by torakki (2007-03-06 18:43) 

kohtyan

torakkiさん,nice!、コメントありがとう。
さすがに、京都はお詳しいですね。三条は知りませんでした。
by kohtyan (2007-03-06 22:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1