SSブログ

冬の大内宿を訪ねる [旅行]

2月の初めに、南会津の大内宿へ行きました。雪降ろしの作業を行っています。
000A6689.JPG
宿場の家並みは雪に覆われています。外国人も多く来ていました。
000A6706.JPG
軒下の氷柱です。
000A6710.JPG
江戸時代の宿場でしたが、今も茅葺民家が立ち並んでいます。
000A6727.JPG
高台に上がって、宿場を見下ろしました。
000A6742.JPG
000A6763.JPG
大根でしょうか、干してありました。
000A6791.JPG
日が暮れて、灯りが入りました。
000A6820.JPG
また違った印象です。
000A6832.JPG
遠くの高台には、多くの人がいます。
000A6844.JPG




タグ:大内宿
nice!(78)  コメント(10) 
共通テーマ:地域

川越蔵の街を歩く [フォトウォキング]

1月下旬に埼玉県川越へ行きました。西武・本川越駅から、蔵の街へ歩いて行きます。川越熊野神社です。
5N8A4842.JPG
白蛇様を撫でると、様々なご利益がいただけます。
5N8A4849.JPG
境内に、弁財天厳島神社があり、お金を洗って金運アップを祈願できます。
5N8A4852.JPG
蔵の街に来ました。古い蔵が続きます。
5N8A4855.JPG
重厚な扉です。
5N8A4963.JPG
少し路地に入った所に、小江戸コーヒー豆蔵がありました。
5N8A4919.JPG
レンタル自転車が整列されて、並べてあります。風が強くて寒い日なので、自転車を借りる人は少ないようです。
5N8A4924.JPG
風が強く、のれんがはためいていました。
5N8A4957.JPG
蔵の街のシンボル、時の鐘です。
5N8A4970.JPG




nice!(82)  コメント(10) 
共通テーマ:地域

京都の寺社を参拝する [古寺古社巡り]

京都七福神めぐりを終えて、行って見たい寺社を訪ねました。六波羅蜜寺の近くにある六道珍皇寺へ行きました。
IMG_8815.JPG
この世とあの世の接点がこの境内にあるとされています。閻魔・篁堂です。
IMG_8830.JPG
建仁寺の塔頭で禅居庵です。摩利支天をお祀りしています。
IMG_8862.JPG
猪を眷属といて従えており、境内には猪の像が多くあります。今年の干支でもあり、多くの参拝客が来ていました。
IMG_8852.JPG
京都伏見区日野にある法界寺に来ました。真言宗醍醐派のお寺で、日野薬師とも呼ばれ、ご本尊は薬師如来です。
IMG_8920.JPG
国宝の阿弥陀堂には、阿弥陀如来坐像が鎮座しており、これも国宝です。
IMG_8913.JPG
京都花園の妙心寺に来ました。臨済宗妙心寺派の大本山です。仏殿です。
IMG_8981.JPG
浴室です。明智風呂と云われ、光秀の菩提を弔うために創建され重要文化財です。
IMG_8980.JPG
上京区にある護王神社に来ました。いのしし神社とも云われています。
IMG_8988.JPG
主祭神は、和気清麻呂公です。
IMG_9003.JPG




nice!(87)  コメント(4) 
共通テーマ:地域