ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
古寺古社フォト巡り
古寺古社を巡り、歴史、文化や仏教、よろずの神々を探訪します。また地域のお祭りやイベントを訪ねます。
2019年06月08日
| 2019年06月13日 |
2019年06月18日
ブログトップ
神田祭を見る
[祭り]
1ヶ月ほど前になりますが、5月12日に、日本三大祭りの神田祭を見に行きました。神田神社はものすごい人で身動きがとれません。やっと楼門まえに来ました。
境内には大きな山車が置かれていました。
各町の神輿が町内を練り歩きます。
東神田の神輿です。
各町々で神輿の巡幸が行われています。豊島町の神輿です。
揃いの法被が印象的です。
宮入の神輿が続々と神田神社にやって来ます。
タグ:
神田祭
2019-06-13 09:06
nice!(76)
コメント(7)
共通テーマ:
地域
kohtyanさんからのブログ紹介
2019年06月08日
| 2019年06月13日 |
2019年06月18日
ブログトップ
kohtyan
さん
nice!
72213
記事 1017
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
kohtyan
さんの記事をnice!と思った人 (全1147人)
エンジェル
.com
ピストン
墨田オンブズマン
mimimomo
マルコメ
みずき
夢の狩人
てんてん
JBOY
カレンダー
<<
2019年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別表示
2019年12月
(3)
2019年11月
(6)
2019年10月
(6)
2019年09月
(6)
2019年08月
(7)
2019年07月
(5)
2019年06月
(6)
2019年05月
(6)
2019年04月
(6)
2019年03月
(6)
最新記事一覧
本郷界隈から東大構内を歩く
大嘗宮一般参観
等々力渓谷から等々力不動、善養寺へ
山形旅行「3」
山形旅行「2」
山形旅行「1」
木場公園から富岡八幡、深川不動へ歩..
銀座八丁神社めぐり
品川の寺社を巡る
阿佐ヶ谷JAZフェスティバル
マイカテゴリー
古寺古社巡り
(322)
旅行
(126)
フォトウォキング
(165)
祭り
(172)
イヴェント
(56)
公園・庭園
(61)
施設
(31)
風景
(75)
スポーツ
(3)
kohtyan
さんがnice!と思った記事
セクシーショットでドキドキ
秋のお出かけ(仙台・一関)15
秋のお出かけ(仙台・一関)16
モテたいのススメ
福岡:飯塚病院が独自のセル方式で看..
FOMC、英選挙、対中制裁発動期限..
12月12日 1118−リュベロン..
1248. ノート点検
東京 東京大学の黄葉
江ノ島 その弐
kohtyan
さんがコメントした記事
剥がれかかった2
上野(トーハク)
ワン・ニャンを見に
秋の鹿児島ツーリング:2日目
令和元年6月
最乗寺本堂(境内)
円覚寺の紅葉(2) 12月11日(..
秋の鹿児島ツーリング:1日目
誕生日で喜寿の祝い
新宿の名曲喫茶「らんぶる」のシャン..
最近のコメント
お早うございます、最上寺本堂に ..
おはようございます^^ ご訪問が..
散歩で東大構内に入って赤門から卒業..
拙ブログへコメントありがとうござい..
クラゲさんの泳いでるのを見ていると..
大嘗宮ですか、もう見られる事はない..
この建物は何処かへ移築されるのかな..
押されながらもしっかり撮れてますね..
大井町線の等々力からでしたっけ? ..
大日如来の藍染のような鮮やかな青い..
最近トラックバックされた記事
愛媛県今治城
四国霊場④・第二十四番から三十番
下北沢界隈
京都・亀岡の古寺・古社
四国・松山旅行
読んでいるブログ(RSS)
何でも撮りたいPart 2
12/14
NEW
村まつり育蔵
12/14
NEW
ぼんさんの記憶帳
12/14
NEW
カメぶら雑想写真館
12/14
NEW
大和の国からコニャニャチワ♪
12/14
NEW
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
検索ボックス
kohtyan さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示