SSブログ

関東鉄道常総線を撮る [風景]

12月中旬にJR取手駅から関東鉄道常総線に乗り換えました。乗り換え口です。
IMG_0918.JPG
ホームに出ました。ディーゼル車が入ってきます。
IMG_0920.JPG
運転席の横に立って、前方の景色を眺めます。
IMG_0952.JPG
上り列車とすれ違います。
IMG_0960.JPG
間もなく駅に到着です。
IMG_0992.JPG
さらに走って行きます。
IMG_0999.JPG
水海道駅に着きました。この車両の終点です。
IMG_1022.JPG
ホームにはラッピングされた車両があります。
IMG_1013.JPG
車掌さん、ご苦労様でした。
IMG_1031.JPG
茨城県のPR列車のようです。
IMG_1048.JPG
昔ながらの切符売り場がありました。
IMG_1025.JPG
下館行のディーゼル車が来ました。
IMG_1107.JPG
騰波ノ江駅です。従来の木造駅舎を踏襲して造られています。
IMG_1114.JPG
この駅から取手駅に戻りました。
nice!(61)  コメント(12) 
共通テーマ:地域

横浜・伊勢佐木町を歩く [フォトウォキング]

12月初旬に、JR関内駅から、伊勢佐木町商店街へ行きました。
IMG_0735.JPG
年末を控えて、商店も売り込みに必死です。
IMG_0744.JPG
飲食店が多いですが、コロナ禍で売り上げも厳しい状況のようです。
IMG_0760.JPG
鶏皮の串の人気店です。
IMG_0855.JPG
中華料理店でしょうか。
IMG_0776.JPG
ワンコは何を狙っているのか。
IMG_0743.JPG
アヒルのようなマスクを付けられたワンコ、治療中なのでしょうか。
IMG_0798.JPG
通りを少し入った所に、厳島神社があり、道祖神の石像の水でお金を洗えば倍になるという伝説がりますね。
IMG_0751.JPG
量販店の前に水槽があり、ウツボがいました。
IMG_0826.JPG
商店街のイルミネーションが点灯しました。
IMG_0890.JPG
陽が傾いてきて、ビルの向こうは染まってきました。走る車もテールランプが点きました。
IMG_0914.JPG

nice!(63)  コメント(13) 
共通テーマ:地域

多摩川七福神をめぐる [古寺古社巡り]

1月4日に、東横線多摩川駅で乗り換えて、多摩川線・武蔵新田駅で下車、歩いて5分、新田神社へ行きました。多摩川七福神を歩きます。新田神社は新田義興公をお祀りしています。義興公は新田義貞公の次男で後醍醐天皇を守る武士です。破魔矢発祥の地とされています。
IMG_1143.JPG
七福神の恵比寿神です。
IMG_1146.JPG
駅の方に戻って少し歩いた所に、頓兵衛地蔵があります。道路際にある小さなお堂です。
IMG_1149.JPG
七福神は布袋尊です。
IMG_1151.JPG
駅の裏側にあたる場所に、矢口中稲荷神社があります。小さな祠です。
IMG_1158.JPG
七福神は福禄寿です。
IMG_1157.JPG
少し歩いて氷川神社に来ました。
IMG_1161.JPG
七福神は大黒天です。
IMG_1163.JPG
歩いて延命寺に来ました。元々は蓮花寺として開創されたが義興の霊が雷火となって火災で焼失、延命寺として再建されました。本堂の右横にお堂があります。
IMG_1169.JPG
寿老人がお祀りされています。
IMG_1167.JPG
10分ほど歩いて東八幡神社に来ました。七福神は弁財天をお祀りしています。
IMG_1176.JPG
すぐ近くは多摩川です。多摩川大橋が見えます。矢口の渡しがあった場所です。
IMG_1179.JPG
駅の方向に戻って歩いた所に、十寄神社があります。
IMG_1181.JPG
七福神は毘沙門天です。
IMG_1182.JPG
新田神社に戻りました。多くの参拝客が初詣に来られています。多摩川七福神は2014年に創設され、新田神社以外は、小さなお堂や祠で、他の寺社にも係の人は居ません。色紙の御朱印は、新田神社で七個分を自分で押印しました。
nice!(60)  コメント(18) 
共通テーマ:地域