SSブログ

浄真寺のお面かぶり [古寺古社巡り]

8月16日、東急大井町線九品仏駅近くの浄真寺で行われた「お面かぶり」を見に行きました。
IMG_1315.JPG
浄真寺は三つの阿弥陀堂に3体計9体の阿弥陀如来像があります。だから通称「九品仏」と呼ばれています。
IMG_1322.JPG
お堂には、菩薩のお面が置かれていました。
IMG_1329.JPG
上品堂と本堂との間に特設された橋を、菩薩のお面を被った信者が渡り始めました。
IMG_1345.JPG
お面をかぶると蒸し暑く、目には小さな穴しかないので、付添人がいます。二十五菩薩が渡ります。
IMG_1437.JPG
開山の珂碩上人像が渡ります。
IMG_1463.JPG
浄真寺住職が渡られました。
IMG_1474.JPG
多くの住職が渡ります。
IMG_1490.JPG


nice!(95)  コメント(14) 
共通テーマ:地域

nice! 95

コメント 14

mimimomo

こんばんは^^
信者の方が沢山いらっしゃるのですね。
サギソウで有名なお寺かしら・・・
by mimimomo (2014-08-29 18:15) 

toshi

いいですね。
私も、このお面、被りたいです。
特定の信者さんだけが被れるのでしょうか。
by toshi (2014-08-29 18:21) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
珍しい行事ですね、菩薩のお面、欲しいです(^▽^)/

by johncomeback (2014-08-29 20:19) 

オカジュン765

こんばんは。まいど訪問おおきにです。
融通念佛宗総本山・大念佛寺の万部おねりに似ていますね。
http://ahjun765.blog.so-net.ne.jp/2014-05-04

南照さんの対馬丸の講談、機会があれば是非。東京で演じる機会もあると思いますのでその際はお知らせいたします。
by オカジュン765 (2014-08-29 21:01) 

ノリパ

神々しいとはこのことですね。
by ノリパ (2014-08-31 06:53) 

レイン

大井町線の駅にありますが、まだ降りたことがありません。
お面というよりかぶり物ですね。
by レイン (2014-08-31 12:29) 

kohtyan

mimimomoさん
サギソウで有名なお寺ですが、群生地は、以前に比べて
減ってしまいました。
by kohtyan (2014-09-01 07:55) 

kohtyan

toshiさん
申し込んで選ばれれば、一般の方も、被れるようです。
by kohtyan (2014-09-01 07:56) 

kohtyan

johncomebackさん
同様の行事が、大阪、奈良のお寺でも行われているそうです。
お面を被ると、自由には動けないようです。
by kohtyan (2014-09-01 08:00) 

kohtyan

オカジュン765さん
大念仏寺でも同様の行事があるのですね。
奈良のお寺でも行われていると聞きました。
by kohtyan (2014-09-01 08:02) 

kohtyan

ノリバさん
浄土へ渡るという設定ですね。お面を脱いで帰ってきたときは
みなさん喜びのお顔でした。
by kohtyan (2014-09-01 08:03) 

kohtyan

レインさん
九品仏駅からすぐですね。
面はつけるといいますが、これは頭からすっぽり被ります。
蒸し暑くて、小さな穴しか空いていないので、自由には
歩けないそうです。
by kohtyan (2014-09-01 08:06) 

島猫

紫色の螺髪とは珍しいですね!なんか新鮮に感じます。
暑いのに被り物とは!僕には無理です^^:
by 島猫 (2014-09-02 23:04) 

kohtyan

島猫さん
そうですね、カラフルな螺髪です、似合っていますね。
被る人は、高齢者が多いので、付添人も支えています。
by kohtyan (2014-09-03 08:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。