SSブログ

大瀬神社まつりと修禅寺 [祭り]

4月3・4日に友人達と車で静岡・沼津ICから、大瀬崎・大瀬神社へ行く。

大瀬神社
駿河湾漁民の信仰の象徴である神社で、海の守護神として多くの多くの人々の崇敬を集めている。
3日に神社へお参り。神社周辺はビャクシン樹林で覆われており、国の天然記念物に指定されており、崎の先端には淡水の神池がある。
IMG_8338.JPG
IMG_8350.JPG
大瀬崎は、日本を代表するスキューバダイビングのフィールドとしても知られている。
IMG_8395.JPG
IMG_8405.JPG
大瀬まつり
4日は神社の例大祭である大瀬まつり。湾内の漁民達が女装して、大漁旗を飾り立てた漁船が多数、大瀬に集まる。
木負(きしょう)の民宿に泊まって、翌朝、木負から出る船に乗せてもらった。出航にさいして、子供や青年達のお囃子踊り。
IMG_8462.JPG
IMG_8478.JPG
やがて、港を離れて大瀬神社を目指す。大瀬には多数の飾り船が集まった。下船して神社へお参り。海浜では、舞台がしつらえて、奉納の踊りが披露されていた。
IMG_8499.JPG
IMG_8535.JPG
IMG_8555.JPG
IMG_8561.JPG
IMG_8574.JPG
再び乗船して、湾内の漁港を巡りながら、三津湾へ集まった。湾内を多くの船が廻りながら、お囃子と踊りがあり、船踊りと言われている。船着場には多くの観客が取り囲んでいた。
IMG_8590.JPG
IMG_8627.JPG
IMG_8651.JPG
修禅寺
三津湾から車で少し走れば、曹洞宗の修禅寺がある。修善寺温泉街の中心地にあり、空海が創建したと伝えられる。
IMG_8676.JPG
IMG_8663.JPG
近くには源頼家の墓の前に指月庵があった。
IMG_8687.JPG
美しい渓流の河岸には、由緒ある旅館が立ち並ぶ。
IMG_8678.JPG

大瀬崎(先端)






次回は、芝・増上寺


nice!(20)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 20

コメント 8

sakuran-pon

はああー。やっぱり日本っていいですねー。
by sakuran-pon (2008-05-09 20:09) 

夏音

これが大瀬神社の奇祭ですかぁ…以前ラジオ番組で
紹介されてたのですがこんなにも鮮やかとは(・∀・)!おぉ
子供達も可愛いですね
by 夏音 (2008-05-09 23:32) 

雪洞

おはようございます(^^)
大瀬神社のビャクシン立派ですねー!
お祭り見るとうきうきします♪
修善寺は悲しい歴史を伝えるお寺ですよね…。
近くまでは行くのですが、まだ訪れた事がないんですよね(^^;
by 雪洞 (2008-05-10 07:49) 

pegasas

海のお祭りは随分賑やかで楽しそうですね。
お魚が美味しいでしょうね。沢山召し上がりましたか?
by pegasas (2008-05-10 19:04) 

kohtyan

sakuran-ponさん、日本の文化歴史にはこれからも訪ね続けます。
by kohtyan (2008-05-10 22:02) 

kohtyan

夏音さん、まさしく奇祭ですね、漁師たちが、顔に白粉、長襦袢を着て船べりに座って囃し立てるのですから・・・一見の価値はあります。毎年4月4日に行われますよ。
by kohtyan (2008-05-10 22:11) 

kohtyan

雪洞さん、ビャクシンは、自然の作った芸術の感があります。お祭りが近づくと血が騒ぎますね!
by kohtyan (2008-05-10 22:15) 

kohtyan

pegasasさん、飾り立てられた船が、大瀬崎に到着すると、若い人々が船から海に飛び込むのには、びっくりしました。
泊まった民宿では船盛りのお刺身をいただきました。
by kohtyan (2008-05-10 22:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0