SSブログ

川崎・日本民家園へ行く [施設]

2月初旬に、小田急・向ヶ丘遊園駅から歩いて20分、川崎市の日本民家園へ行きました。一番奥の高台に岡本太郎美術館があります。館内は撮影禁止でした。
5N8A6217.JPG
すぐ横にある民家園西門から入ります。眼下に、祠堂が見えました。
5N8A6228.JPG
建物正面にある瓦が「若」の字、対になった装飾の瓦がありました。
5N8A6230.JPG
建物内部は、古い様式の道具類が多くあります。囲炉裏で煮炊きする鍋を吊るすのでしょうか。
5N8A6239.JPG
藁葺きの家屋は、定期的に修理しなければなりません。修理中でした。
5N8A6243.JPG
家屋内部の桟に、ダルマが置かれていました。
5N8A6251.JPG
土間の床面が、でこぼこになっています。
5N8A6256.JPG
標準的な古民家です。多くは信越、関東、東北村にあった古民家を移築しています。
5N8A6257.JPG
田んぼで、大きな桶を天秤棒で担ぐ農家の人を、見た記憶があります。
5N8A6269.JPG
囲炉裏端と奥座敷です。
5N8A6281.JPG
醤油さんだった古民家です。
5N8A6321.JPG
白川郷の古民家です。
5N8A6324.JPG
石仏が多くあり、珍しい馬頭観音がありました。頭の上に馬がいます。
5N8A6327.JPG
小さな六地蔵です。
5N8A6330.JPG
水車が回っています。
5N8A6328.JPG
かまどのようですが、祭壇が作られていて、食への感謝があらわされているのでしょう。
5N8A6344.JPG

nice!(60)  コメント(10) 
共通テーマ:地域

nice! 60

コメント 10

tarou

お早うございます、ソレイユの丘(ゆりの花)に
コメントを有難うございました。

日本民家園は手入れが行き届き、良いところですね
写真を撮りに行きました。
関東大震災に耐えた日本建築なのに、私が行った時には
古民家数件に耐震対策をしていました。

by tarou (2021-07-26 06:29) 

旅爺さん

民家園の藁屋根を含めて昔の生活用品などが
見られるのは楽しいですね。水車も良いですね。
by 旅爺さん (2021-07-26 08:00) 

Rchoose19

前にどこかの古民家園みたいなところに行ったときに、
園内に『囲炉裏』の煙の匂いが漂ってて、
思わず引き寄せられたことがあります♪
自分の家に囲炉裏とかなかったですけど、
何だか懐かしい匂いでした(#^^#)
by Rchoose19 (2021-07-26 08:35) 

kohtyan

tarouさん
コメントありがとうございます。
日本民家園は規模も大きく、写真撮影にはいいですね。
小中学生も多く来ていて。学びの公園です。
by kohtyan (2021-07-26 08:50) 

kohtyan

旅爺さん
コメントありがとうございます。
川崎市が管理運営ですが、維持管理には大きな予算を
使っていると思います。いつ行ってもよく整備され
ボランティアの方々も多く、よく説明してくれます。
by kohtyan (2021-07-26 08:53) 

kohtyan

Rchoose19さん
コメントありがとうございます。
囲炉裏のある古民家は、今もボランティアの方が火を焚いていて
天井は真っ黒に煤けています。独特の臭いがありますね。
by kohtyan (2021-07-26 08:55) 

響

土間の土は見るからに固く締まってそうですね。
ニガリを撒いてるのかな?
茅の葺き替えは大変だ。
by (2021-07-26 14:18) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
いつも素敵なお写真が掲載されていますが、
今回はグッとくるお写真が多かったですd(-_^)
by johncomeback (2021-07-26 20:48) 

kohtyan

響さん
コメントありがとうございます。
土間の凸凹は固まっていました。入り口の方からの光で
凸凹が強調されました。
茅葺の葺き替えは、見ていましたが大変な作業ですね。
by kohtyan (2021-07-27 13:41) 

kohtyan

johncomebackさん
コメントありがとうございます。
今回の掲載写真は、部分の切り取りが多いです。
全体を広く撮れば判りやすいけど、説明的で面白くないですね。
by kohtyan (2021-07-27 13:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。