大船フラワーセンターへ [公園・庭園]
10月下旬に、JR大船駅からバスに乗って、大船フラワーセンターへ行きました。正式名は「日比谷花壇大船フラワーセンター」です。入り口の向かいにはスイレンの池があります。


林の映り込みもあります。

色温度を4000Kにしました。

ハスの葉が朽ち果てようとしています。

ススキが逆光で光っています。

真っ赤に色づいた葉っぱがありました。

バラ園に来ました。


真っ赤なバラが青空に映えます。

ピンクの花が透過光線で透けて見えました。

温室に来ました。バナナの木ですね。

スイレンです。青味を強調しています。


小さな滝がありました。

コスモスの里です。

ハスの葉を心象イメージで撮りました。
林の映り込みもあります。
色温度を4000Kにしました。
ハスの葉が朽ち果てようとしています。
ススキが逆光で光っています。
真っ赤に色づいた葉っぱがありました。
バラ園に来ました。
真っ赤なバラが青空に映えます。
ピンクの花が透過光線で透けて見えました。
温室に来ました。バナナの木ですね。
スイレンです。青味を強調しています。
小さな滝がありました。
コスモスの里です。
ハスの葉を心象イメージで撮りました。
タグ:大船フラワーセンター
日比谷花壇ってあのお花屋さんですかね?
ここで育てたお花を売っているんでしょうか?
スイレン、とてもキレイです♪
by Rchoose19 (2021-11-19 13:00)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
素敵なお写真の数々ですね。
僕は花は 100mm f2.8 macro で撮りますが、
スキルもセンスも無いので上手く撮れません。
by johncomeback (2021-11-19 20:07)
Rchoose19さん
コメントありがとうございます。
日比谷花壇が管理を任されているそうです。
お花も販売しています。
by kohtyan (2021-11-20 09:04)
johncomebackさん
コメントありがとうございます。
花の写真は、キヤノン70~200ミリF4で撮っています。
最近は色温度を変えたり、スローシャッターにしたりしています。
by kohtyan (2021-11-20 09:08)
お早うございます、南郷上ノ山公園(紅葉のイチョウ並木)に
コメントを有難うございました。
フラワーセンターの写真、どれも素敵に仕上げられましたね(^^)v
by tarou (2021-11-20 09:36)
tarouさん
コメントありがとうございます。
ハロインなどもありましたが、ネイチャーだけにしました。
by kohtyan (2021-11-20 21:32)
枯れゆく季節の中で
温室に入ると別世界ですね。
バナナも樹で熟したやつを食べてみたいです。
by 響 (2021-11-21 10:57)
響さん
コメントありがとうございます。
温室は見たこともない植物があるので、面白いです。
by kohtyan (2021-11-21 22:30)