SSブログ

博多祇園山笠を見る [祭り]

7月14日・15日早朝に祇園山笠祭りを見に行きました。起源は700年以上も遡ります。櫛田神社祇園神のお祭りです。櫛田神社に参拝します。
IMG_1327.JPG
14日4時頃から、流舁き(ナガレガキ)が行われました。追い山を明日に控えた調整です。舁き手の人たちです。締め込みに法被、地下足袋、脚絆の姿です。
IMG_1067.JPG
子供たちも多く参加しています。小さな女の子は赤い締め込みでした。
IMG_1199.JPG
山笠が来ました。猛スピードで走り抜けました。
IMG_1251.JPG
飾り山笠が商店街や、町中に置かれています。高さは10メートル以上はありました。
IMG_1284.JPG
川端商店街の前に山笠が来ました。
IMG_1470.JPG
15日早朝3時半頃にホテルを出て、追い山笠を見に行きます。4時59分に一番山笠がスタートしますが、4時には櫛田神社周辺は、多くの人で、すでに場所がありません。やむなく大博通りの東長寺付近で待ち構えました。一番山笠千代流です。流れ(ナガレ)とは町の連合体のことです。
IMG_1538.JPG
二番山笠の町名札を持った子供たちです。
IMG_1559.JPG
二番山笠の恵比寿流が来ました。
IMG_1591.JPG
舁き手たちは、オイッサ、オイッサと掛け声をかけて走り過ぎます。
IMG_1813.JPG
七番西流が来ました。全速力で駆けぬいて行くので、相当な体力が必要ですね。
IMG_1821.JPG
最後に、八番上川端通の飾り山笠が登場しました。
IMG_1842.JPG
6時頃に追い山笠は終了しました。






nice!(75)  コメント(10) 
共通テーマ:地域