SSブログ

博多祇園山笠を見る [祭り]

7月14日・15日早朝に祇園山笠祭りを見に行きました。起源は700年以上も遡ります。櫛田神社祇園神のお祭りです。櫛田神社に参拝します。
IMG_1327.JPG
14日4時頃から、流舁き(ナガレガキ)が行われました。追い山を明日に控えた調整です。舁き手の人たちです。締め込みに法被、地下足袋、脚絆の姿です。
IMG_1067.JPG
子供たちも多く参加しています。小さな女の子は赤い締め込みでした。
IMG_1199.JPG
山笠が来ました。猛スピードで走り抜けました。
IMG_1251.JPG
飾り山笠が商店街や、町中に置かれています。高さは10メートル以上はありました。
IMG_1284.JPG
川端商店街の前に山笠が来ました。
IMG_1470.JPG
15日早朝3時半頃にホテルを出て、追い山笠を見に行きます。4時59分に一番山笠がスタートしますが、4時には櫛田神社周辺は、多くの人で、すでに場所がありません。やむなく大博通りの東長寺付近で待ち構えました。一番山笠千代流です。流れ(ナガレ)とは町の連合体のことです。
IMG_1538.JPG
二番山笠の町名札を持った子供たちです。
IMG_1559.JPG
二番山笠の恵比寿流が来ました。
IMG_1591.JPG
舁き手たちは、オイッサ、オイッサと掛け声をかけて走り過ぎます。
IMG_1813.JPG
七番西流が来ました。全速力で駆けぬいて行くので、相当な体力が必要ですね。
IMG_1821.JPG
最後に、八番上川端通の飾り山笠が登場しました。
IMG_1842.JPG
6時頃に追い山笠は終了しました。






nice!(75)  コメント(10) 

nice! 75

コメント 10

みうさぎ

やややっやっ
おケツが~
(´艸`*)
スピード感が伝わります
おおおっ~~てぇ

by みうさぎ (2019-07-22 17:19) 

旅爺さん

大部盛大な祭りで若衆も神輿も素晴らしいです。
こんな時は博多に行きたくなります。
by 旅爺さん (2019-07-22 18:11) 

mimimomo

こんばんは^^
みうさぎさんのコメントを読んで噴き出してしまいました^^
実は福岡人のわたくし、この山笠の実物を見たことが無いのです。
高校時代、同級生などは、とくに博多側に住んでいる商人の息子たちは、これを担いだりしたようでした。その頃は学校でも盛り上がっていたのを懐かしく思い出します。
by mimimomo (2019-07-22 18:37) 

johncomeback

櫛田神社を参拝したのは何年前かなぁ。
境内に展示してあった「山笠」に
ドラえもんが居てビックリしました(^^)
by johncomeback (2019-07-22 19:58) 

れもん

迫力がありますね。山笠も綺麗です。実際に見てみたいですね。
by れもん (2019-07-22 20:52) 

tarou

こんばんは、自然史博物館(群馬の自然)にコメントを
有難うございました。

一度は見に行きたいお祭りですね(^_^)v
迫力のある山車です。

by tarou (2019-07-22 22:58) 

いっぷく

>小さな女の子は赤い締め込みでした。
お子さんと手をつないでいる方も女性だとよかった……
なんてことを望んではいけませんね。
神事で。
by いっぷく (2019-07-23 03:10) 

響

福岡県にいながらも一度も行ってないお祭りです。
参加出来ないし。
と言ってもあれを担いで走る自信もないです(≧▽≦)
by (2019-07-23 13:14) 

ぼんぼちぼちぼち

山笠、高さがあって豪華圧巻でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2019-07-25 20:47) 

天神堂牛笛

ご無沙汰続きで申し訳ございません。
盛大勇壮な祭り風景が伝わってきます。岸和田だんじり祭を思い出します。私は今年も天神祭に行けずじまいで、夏祭りに行かないまま夏が終わりそうです。
by 天神堂牛笛 (2019-07-28 18:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。